こんにちは^^
大竜の森整骨院、こう見えて院長の龍野です。
今日は我が森整骨院グループと医療機器の修理販売をする三陽医療器さんとの共同開発機器「Ruler(ルーラー)」をご紹介します^0^
Ruler(ルーラー)
日本語で名前を付けるとすれば「立体電流印加装置」といったところでしょうか^^
ま、この日本語名はややこしいのでおいといて・・・
見た感じラジコンマニアの部屋にでも置いてありそうなこの機械、実はこれ単体では何の意味もありません。
他の治療機器とドッキングさせて、電気の流し方に変化を付ける機械なんです^^
従来の機器は当たり前のことですが電極から電極へ向かって電気を流す、いわば1対1のキャッチボール
注:電流を例えたもので、サウスポーとは限りません。
これにルーラーをドッキングさせると、あら不思議!!分裂魔球になっちゃった~!!
注:実際は二つに分かれます。
実際はこんなふうに
つまりルーラーを使うと一直線だったものがV字の二股になって流れるという仕組み(^0^)
すごいだろぉぉ!!
・・・何がって??
治療の際、一直線で電気を流していると痛みの根源、マトに当たらないことも多かったのです。
マトに電気が当たらなければ当然効き目はありません-0-;
なので、「電気なんて効かねぇよ-0-*」と思っている方も多いはず。
でもね、ちゃんと当てれば凄く効くんですよ!!痛みだってかなりとれるんです!!
それを解消するためのV字で、1球で当たらないなら2球投げちゃえ!!的な(笑)
1本外れても、もう一本あるぞ!!的な(笑)
マトを射抜いて痛みを退治!!
皆さんの体の中は2本のビームで守ります!!
注:治療中にリンゴ乗せろと強要したり、女王が見ているなんてことはありません。
痛みの根源を射抜く、ルーラーのご紹介でした(^0^)/
治療してるけど痛みが変わらない方、痛みの残っている方、われわれ森整骨院グループに、ご相談だけでもお気軽に♪